青二才のくせに生意気だ。

23歳の青二才が体験したことや、考えたことをアウトプットするためのブログです!

就活サービスOfferBox最強説!? 無駄な企業を受けない就活のススメ。 ※広告ではありません

どうも!
 
電車にマイナビ19卒の広告が出てきて、就活の世代交代が目立つようになって来ました。
 
僕は18卒なのですが、あるサービスを使った就活方法が最高にコスパ良かったので、その方法を書き残していこうと思います。
 
早速、今日のテーマです!
 
今日のテーマ:逆求人型就活サイトを活用し、コスパよく就活を終わらせよう。
 
 
19卒の皆さんこんにちは。
 
外資志望の方やインターンで就活を終わらせた方もいるかと思いますが、まだまだサマーインターンシップをやっただけで、まだまだ就活はこれから。これからどうしよう。とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
 
そんな方に朗報です。
 
誰でも簡単に内定までたどり着けるオファーボックスを使った就活方法をお教えします。
 

f:id:keitport:20170314152846p:plain

 
オファーボックスとは、自分のESみたいなプロフィールを埋めます。そのプロフィールを見て、企業が気に入れば面接に来ないかとオファーをいただける就活サービスになります。
 
僕は、就活を始めていたのですが、なかなか5月くらいまで内定がない就活生だったのですが、このオファーボックスを使ってからどんどん就活がうまくいくようになり、最終的には5社から内定をいただくことができました。
 
その5社のうち、4社がオファーボックスを通して内定をいただいた企業。残りの1社は、会社のHPから申し込んで内定をいただいた企業です。
 
では、オファーボックスを使った就活はどこがいいのか挙げていきます。
 
 
 

1.ESの勉強になる。

→オファーが来るときに、自分のプロフィールを見て、気に入った部分をあげてくれるので、自分のどこを評価されたのかが明確になり、ESに自分のどの部分を書けばいいかが分かりやすくなる。
 

 

2.自分の需要を数字で確認できる

→ESの勉強になるところに続くのですが、アクセス数とかもあって、自分に興味ある企業がどれだけいるのかを把握できるので、相手に検索してもらうためには、どのようなところを書けばいいか検討できます。どの部分をアピールすべきか分かりやすくなります。
以下の画像のように、プロフィール閲覧と検索ヒットの数字が分かります。
写真は就活終了時のものなので、0が続いてますが、現役の時は毎日グラフに動きがあったので、見るだけでも楽しかったです。
 f:id:keitport:20171001145910j:image
 

3.無駄がない

→相手の企業からオファーが来ると言うことは、自分を評価してくれていると言うことです。今までの就活は、企業に評価されるか分からないけど、とりあえず自分の興味ある企業の説明会に出て、評価されない場合は1次面接で落とされるって無駄が大きかったです。でも、オファーボックスを使えば、評価してくれる企業しかいないので、落とされる確率がグッと減り、無駄がなくなります。
 
 

4.多角的な視点を獲得できる

→いろんな企業と接触する機会が増えるので、その分経験値が増えます。大手だけじゃなくて、ベンチャー企業の方ともお話しすることでいろんな視点から仕事についてお話しすることができ、勉強になります。
 

5.知られていない優良企業と出会える

→就活をしていく時に、応募する企業ってだいたい有名な会社受けがちなんですよね。例えば、toCで商売している企業は、CMもやっているし有名だけど、それ以外の企業は知る機会がないです。でも、有名ではないけど、優良企業って結構あります。例えば、BtoBでやっている企業は、こういった逆求人の企業でもないと知る術がないです。そんな企業に出会えるチャンスがあるのがオファーボックスです。
 
 
以上、ここまで広告のような文章を書いて来ましたが、ここから登録してもらったところで、僕には一銭も入らないので、ご安心して登録して見てください(笑)
 
 

オススメ活用方法

企業のリストには楽天など超大手企業もあるので、オファーボックスだけで就活しても大丈夫だと思います。
ただ、自分としては自分の受けたい企業だけは自分で申し込みして、その就活と並行しつつ、オファーボックスでどんどんと就活を進めていくのが一番賢い就活の仕方だと思います。
 

f:id:keitport:20170210170915j:plain

 
 

まとめ

逆求人サービスなどは、キミスカ など色々ありますが、自分としてはこのサービスを使っていて、使いやすかったので、この記事を書きました。
ぜひ、就活生のみなさんもオファーボックスを使って、周りに振り回されることなく就活を終わらせて、有意義な学生生活を送りましょう。
 
 
今日も覗きに来てくれてありがとうございます。
ではまた明日!